おうちで英語 Well done!(ほめて伸ばそう)

2019.07.01

子ども英語

See you next time. 先生の声にSee you! と元気に応えて教室から出てきた子どもたち。
今日のレッスンは何を習ったのかな? レッスンは日本語のない英語だけの環境。
Open the book. Close the book. Look at the board. などなど、ネイティブ先生の英語の指示に従ってレッスンは進みます。
What colour is it? It's red! 質問にもしっかり答えることができたようです。

  • おうちで英語 Well done!(ほめて伸ばそう)



英会話スクールで学ぶ小さな子どもたちが増えてきました。今回はレッスンの効果を更に高めるために、家庭で何ができるか考えてみましょう。

柱は3つ
「英語は楽しい」を子どもたちに実感させる
できるだけ多くの英語に触れさせる
英語でちょっとしたやり取りをしてみる

未就学の子どもたちにとって、英語のレッスンは学習ではなく日常の遊びの一つです。そして、子どもたちは好きな遊びは何度でも飽きずに繰り返します。英語のレッスンが好きな遊びの一つになれば、驚くほどの集中力でどんどん英語を吸収していくもの。楽しいと思える学習方法でやる気を引き出すことが重要です。

音楽が好きな子どもたちには英語の歌をたくさん聞かせてあげましょう。本を読むことが好きなお子さんには英語の絵本を、好きなアニメの英語バージョンがあれば繰り返し見せてあげましょう。クイズが好きなら、色や動物、体の部位、食べ物など、実物や絵カードで英語を使ったゲームを、家族でするのも楽しいですね。(What is it? ときいてIt’s a dogと答える、touch something redの指示に従い、その色に触るなど)

次の柱は質の良い英語をできるだけたくさんインプットすること。
臨界期と言う言葉をご存知でしょうか。ある年齢までの子どもの脳には、言語を身に着ける能力が備わっているという理論です。特に「音」に関しては感受性の高い幼児期には、外国語の音もスムーズに習得する素地があると言われています。

特別にレッスンを受けなくても、赤ちゃんは家族との生活の中で、自然と沢山の日本語に触れ、日本語が使えるようになります。カギは「たくさんの言葉」。日本では、意識的に英語の環境を作らない限り、子どもたちの生活で英語が使われることはほとんどありません。臨界期のメリットを生かすためには、日常の中で英語に触れる時間が大切です。インターネットやテレビ、映像ソフトなどを使ったり、英語の童謡や映画の主題歌を流したり、日本語と異なる英語の音やリズムをインプットしてあげましょう。

そして、インプットしたら少しでもアウトプット。HelloやGood morning、Good nightなどのあいさつやThank you、See you、Here you are(はい、どうぞ)など生活の中で、少しずつ英語のフレーズを子どもたちと使ってみましょう。

朝起きたら
Good morning
歯を磨きましょう
(Let’s) brush your teeth.
朝ご飯を食べましょう
Let’s have breakfast/It’s breakfast time.
用意はできた?
Are you ready?
急いで
Hurry up.
おやつがあるよ
It’s snack time.
お片付けしよう
It’s time to tidy up.
おやすみなさい
Good night/Night night.

  • おうちで英語 Well done!(ほめて伸ばそう)



一つ一つのフレーズを日本語に訳して教える必要はありません。子どもたちは大人のように(here)と(you)と(are)に分解してhere は「ここ」youは「あなた」areはbe動詞だから・・・などと個々の単語の意味を考えたりしません。シチュエーションに合わせて丸ごとフレーズとして覚え、使えるのは子どもたちの特権です。

最後に、子どもたちはお父さんお母さんに褒められるのが大好きです。言葉を覚えるたびに、英語を口に出すたびに、Well done! Good girl/boy.と多少大げさになるくらいたくさん褒めてあげましょう。英語大好き!が英語上手へ一番の近道です。