【シチュエーション別】英語で「予約」ってどうするの?予約時に使える英語表現集:ホテル、レストラン、飛行機

2025.07.08

英会話フレーズ

Reservation・Booking・Appointmentの違い

  • 予約時に使える英語表現集

まず、「予約」を意味する英語表現は、主に「Reservation」「Booking」「Appointment」の3つです。それぞれ、対象となるものや使う際のニュアンスが異なるので、使い方も含め簡単に解説していきます。

Reservation

Reservationを動詞に直すと「reserve」になり、元々の意味は「確保」です。
主に、場所や物体を後に使うために「確保」する、場面で使います。

たとえば、ホテルの部屋、レストランのテーブル、飛行機の座席、レンタカーなどの予約で使われます。

*「予約する」をreservationを用いて表現する場合、“make a reservation”と、動詞のmakeと一緒に使います。

We made a reservation for two rooms at the hotel.

私たちはホテルで2部屋の予約を取りました。

I thought afterward six was too early and changed the reservation to seven.

その後、6時では早すぎると思い、7時に予約を変更しました。

 

Booking

Bookingを動詞に直すと「book」になり、元々の意味は「記帳」です。
Reservationと同様の場面で使われることが多く、場所や物体の手配を「記帳」する場面で使われます。

*「予約する」をbookingを用いて表現する場合、reservationのようにmakeと一緒に使うことはありません。
ingを除き、“book a table(テーブルを予約する)”のように表現すると良いでしょう。

I booked a table for four at 7:30 PM.

私は午後7時30分から4名で座席を予約しました。

If you cancel your booking, please call me.

予約をキャンセルする場合は、私に電話してください。

 

Appointment

Appointmentを動詞に直すと「Appoint」になり、元々の意味は「約束」です。
主に、特定の人物と会う約束をするときに使います。
ただし、動詞のappointは指名する/任命するという意味になり、予約するという意味はありませんので注意が必要です。

*「予約する」をappointmentを用いて表現する場合、“appointment with~(人の名前/職業・部署名)”とあらわすことができます。

I have a two o’clock appointment with my dentist.

2時に歯医者の予約があります。

Do you have an appointment to meet the president?

社長への面会予約はしていますか?

ホテルの予約で使う英語表現

  • ホテルの予約で使う英語表現

この章では、ホテルの予約をするときの英語表現をご紹介します。

人数・日付・時間を伝える

I'd like to book a room for two people. / 2名で予約したいです。

We'll be checking in on July 10th and checking out on July 13th. / 7月10日にチェックインして、13日にチェックアウトします。

Do you have any available rooms for next weekend? / 来週末に空いている部屋はありますか?

I'll be arriving at around 6 p.m.. / 午後6時頃に到着予定です。
 

部屋の希望

I'd like a non-smoking room, please. / 禁煙の部屋をお願いします。

Do you have a room with a double bed? / ダブルベッドの部屋はありますか?

I'd prefer a room with a sea view / balcony / bathtub. / 海が見える部屋/バルコニー付き/バスタブ付きの部屋を希望します。

Is breakfast included in the room rate? / 朝食は料金に含まれていますか?
 

値段・支払い方法の確認

How much is the room per night? / 一泊いくらですか?

Are there any additional charges or taxes? / 追加料金や税金はありますか?

Can I pay by credit card / cash? / クレジットカード/現金で支払えますか?

Do I need to pay in advance or at check-in? / 前払いですか?チェックイン時に支払いますか?
 

予約の変更・キャンセル

Can I postpone my stay by one day? / 滞在を1日遅らせることはできますか?

I'm sorry, but I need to cancel my reservation. / 申し訳ありませんが、予約をキャンセルしたいです。

Is there a cancellation fee? / キャンセル料はかかりますか?

Could you send me a confirmation email? / 確認のメールを送ってもらえますか?

*変更・キャンセルについての表現は、他のシチュエーション(レストランや飛行機など)でも応用できます。

レストランの予約で使う英語表現

  • レストランの予約で使う英語表現

次に、レストランの予約をするときの英語表現をご紹介します。

時間・人数を伝える

I'd like to make a reservation for tonight at 7 p.m., please. / 今夜7時に予約をしたいのですが。

Do you have a table available for four people on Saturday night? / 土曜の夜に4名で予約できますか?

A table for two at 6:30 p.m.,please. / 6時半に2名でお願いします。

席の指定(喫煙/禁煙)

Could we have a non-smoking table, please? / 禁煙席をお願いできますか?

Do you have a smoking section? / 喫煙席はありますか?

We'd prefer a table by the window / terrace / quiet area, if possible. / できれば窓際/テラス席/静かな場所の席を希望します。

友人の誕生日祝いでプレートを準備してほしい

It's my friend's birthday. Could you prepare a birthday dessert plate? / 友人の誕生日でデザートプレートを準備してもらえますか?

Can you write "Happy Birthday" on the dessert? / デザートに「Happy Birthday」と書いていただけますか?

食事アレルギーの有無を伝える

I'm allergic to shellfish / dairy / gluten. / 私は貝類/乳製品/グルテンにアレルギーがあります。

Do you offer vegetarian / vegan / gluten-free options? / ベジタリアン/ビーガン/グルテンフリーのメニューはありますか?

One of us has a nut allergy. Could you make sure there are no nuts in the food? / 1人ナッツアレルギーなので、料理にナッツが入っていないか確認してもらえますか?

飛行機の予約で使う英語表現

  • 飛行機の予約で使う英語表現

最後に、レストランの予約をするときの英語表現をご紹介します。

航空券の予約

I'd like to book a flight to New York. / ニューヨーク行きの航空券を予約したいです。

I'm looking for a round-trip ticket from Tokyo to Paris. / 東京・パリ間の往復チケットを探しています。

Do you have any non-stop flights to London? / ロンドンへの直行便はありますか?

座席の指定(窓側/通路側)

I'd prefer a window seat, if possible. / できれば窓側の席をお願いします。

Is an aisle seat available? / 通路側の席は空いていますか?

I'd like to sit next to my travel companion. / 一緒に旅行する人の隣に座りたいのですが。

荷物に関して

Is there a weight limit for checked baggage? / 預け荷物の重量制限はありますか?

How many bags can I check in? / 預けられる荷物の数は何個ですか?

How much is the excess baggage fee? / 超過手荷物料金はいくらですか?

”予約番号”の色々な英語表現

  • 関連表現を紹介

予約後、ホテルやレストランの受付、空港のカウンターで "予約番号" を聞かれたり、機械に入力する場面があります。

この予約番号は同じ意味でも異なる言い方が多く、慣れないと見落としがちなので、ここで4つの言い方をご紹介します。

基本的には予約確認のメールに記載されていたり、予約の電話で告げられたりすることが多いので、忘れてしまいそうな場合はメモをしたり、予約番号が分かりやすくしておくと必要な時に便利でしょう。

Reservation number

Confirmation number

Reference number

Booking number

関連の表現も紹介!

  • 関連の表現も紹介

予約ひとつでも、予約をお願いする側も、予約を受ける側も、確認事項っていくつもありますよね。そこで、こんな関連表現も紹介します。

I'm sorry, we're fully booked. / 予約がいっぱいです。

Could you check if I have a reservation? / 予約が入っているか確認していただけますか?

How far in advance do I need to book? / どれくらい前に予約すればいいですか?

Can I reschedule my appointment / flight / table? / 予約を変更(日時の変更)できますか?

まとめ

上記の通り、「Reservation」「Booking」「Appointment」の3つを押さえていれば、「予約」に関する英語表現はほとんど網羅できます。

「Reservation」「Booking」は場所やものに対して、「Appointment」は人に対して、と覚えておけば間違えることも少なくなるでしょう。

実際の様子を思い浮かべながら、繰り返し声に出して練習してみてください。
きっと必要なシチュエーションで、今回ご紹介したフレーズが自然に出てくるようになりますよ!

ぜひ、海外旅行で役立ててください。