Jaffa Cakes~From the United Kingdom

2025.09.02

英国食生活

ジョン・レノンが大好きで、お金が入ったらたくさん食べ過ぎて、もう見たくないって言ったケーキ、それがジャファケーキ。

  • Jaffa Cakes~From the United Kingdom

ジャファケーキなんて初めて聞いた名まえだったのですが、食べたことがありました。ジャファケーキは1927年にマクビティがつくったもので、一般名称のお菓子になっています。スポンジケーキとオレンジゼリー、チョコレートが重なったあの味です。ケーキという呼び方ですが、実はソフトビスケットです。ジャファケーキはイギリスの子どもたちから大人までが夢中になった国民的なお菓子でした。

ジョン・レノンはビートルズが売れ始めてまとまった収入を得た時、このジャファケーキを毎日食べ続けたそうです。けれど1週間でギブアップ。もうジャファケーキは見たくないとレノンは言ったそう。もちろん入ったお金を全てジャファケーキに費やしたわけではありません。女王から勲章を授与された時に「拍手より金をくれ」と言ったレノンですから、ロンドンの大きなお家に引っ越すお金まで使いはしなかったようです。

ジャファケーキのジャファはどうやらオレンジの種類。オレンジがチョコレートをなぜか引き立てます。マクビティ社はジャファケーキを商標登録しなかったために、たくさんの製品が売り出されたそうです。懐かしいので食べてみたいのですが、今日本では買えません。残念ながら日本では販売していないようです。今ではオレンジだけではなく、ストロベリーやブラックカラントも限定であるそうです。次にイギリスに出かけたらぜひ買って帰ります。

ジャファケーキがケーキではなくビスケットとも言われ、このことは長いこと論争されていたようです。1991年に晴れて裁判所でケーキの名を得たジャファケーキ。チョコレートがビスケットにかかると課税(イギリスの付加価値税)されてしまいますが、これはケーキなので課税されないそう。またまた難しい課税の仕組みです。だからジャファケーキもケーキの呼び名で通しています。

イギリスのスーパーマーケットの食料品売り場で、安いと感じたらそれは課税されていないものです。基本食料品は非課税なのですが、温かいテイクアウェイには課税され、レンチンの冷たい食品は税金がかかっていないので、それはお買い得です。