London Zoo~From the United Kingdom
2025.10.26
ロンドンのリージェンツバーク内にあるロンドン動物園。映画ハリー・ポッターの第1作、「ハリー・ポッターと賢者の石」の冒頭部分で大蛇をハリーが逃がしてあげたあの場所が、ロンドン動物園です。ロンドン動物園は世界最初の動物園として、1847年に開園しています。それ以前は動物のための研究施設でした。
1930年代に造られたペンギンプール。この時代に鉄筋で建設され、その前衛的な設計は、ペンギン舎が変わった今も残されています。ロンドン動物園は、動物たちだけではなく、建築も楽しめる場所かもしれません。
ロンドン動物園にいる動物たちを英語でご紹介していきましょう。Giraffe, Zebra, Cheetah, White Rhino, Wolverine, Lemurs, Hippopotamus, Otter, Red Panda, Chimpanzee etc… さてどんな動物かわかりましたか。動物の名まえの英語も知っているようで知らない単語が並びます。
作家の鴻上尚史氏は1990年代後半に、ロンドンの演劇学校に留学されていましたが、あるレッスンの課題に動物の物真似があり、このロンドン動物園に、毎週末毎に通ったお話を書かれています。動物たちがどうやって歩くのか、行動するのか、それを演劇学校の授業で披露したそうです。動物のマネをするのも大変ですが、大人たちが動物園に毎週通うのも、なかなか大変な労力ですね。
では動物の名まえの答えは…
🦒🦓🐆🦊🦛🐒🦒🦓🐆🦊🦛🐒🦒🦓🐆🦊🦛🐒🦒🦓🐆🦊🦛🐒🦒🦓🐆🦊🦛🐒🦒🦓🐆🦊🦛🐒
キリン、シマウマ、チータ、白サイ、クズリ(イタチ科の小動物)、キツネザル、カバ、カワウソ、レッサーパンダ、チンパンジー

