The Long Walk~From the United Kingdom

2025.10.23

英国コラム

イギリス王室の居城の1つ、ウィンザー城。ロンドンのバッキンガムパレスから車で西へ40分ほどの場所にあります。2022年9月19日、エリザベス2世の葬列はロンドンのウエストミンスター寺院からこのウィンザーまで続きました。女王の最後の旅は女王の棺が見える特注の車で、生前の女王のこだわりが詰まったジャガー・ランドローバーのもの。色も黒ではなくロイヤルクラレットと呼ばれる、深いボルドーレッド色だったそうです。

ウエストロンドンを抜けてウィンザー城へ。ロングウォークと呼ばれる長い並木の道を、女王の棺は衛兵たちと行進します。このロングウォークに10万人の人々が集まり棺を見送りました。花が車に投げられ、愛馬と愛犬も女王を見守ります。この時かかっていた葬送曲と礼拝堂の鐘の音が荘厳に響きます。ロンドンではチャールズ国王をはじめ王室の主要メンバーが棺に付き添いましたが、ウィンザーのロングウォークでは女王に仕えていた人たちが寄り添います。ロングウォークが女王と一般の人々との最後の場所なりました。

ウィンザー城には1000年もの歴史があります。フランスから来たウィリアム1世がイングランドを侵攻してから築いたのがウィンザー城です。要塞でもあり宮殿でもあります。ラウンドタワーはウィンザーのランドマーク。今ではラウンドタワーをとり囲むように居住のアパートメントがあり、国賓を迎えるアパートメント、礼拝堂が建てられています。礼拝堂にはエリザベス2世ご夫妻をはじめ、女王のご両親のジョージ6世ご夫妻、ジョージ5世ご夫妻、ヴィクトリア女王ご夫妻、遡ればヘンリー8世も埋葬されています。ここはロイヤルファミリーが数多く眠っている礼拝堂です。

  • The Long Walk~From the United Kingdom

ウィンザーにあるこのロングウォーク、その名の通りとても長い道です。ウィンザー城まで2.5マイル4キロほどの道が続きます。1682年から当時の国王チャールズ2世によってこの道は整備され、一番高い場所にジョージ3世と愛馬の像が後に建造されました。その像は長い道となだらかに続く芝と並木を見下ろしています。ロングウォークを見渡せるのはここが一番好さそうです。鹿たちが憩うこの公園をゆっくり周りたくなりました。
 

  • The Long Walk~From the United Kingdom