知ってる?英語の習得が早くなる勉強法~Jolly Phonics~

2024.05.26

子ども英語

こんにちは!kinaちゃんママです(‘ω’) 

Jolly Phonics-ジョリーフォニックスってご存知ですか? フォニックスはアルファベットの文字の持つ音と文字の組み合わせを覚えていく指導法で、読めたものは書けるようになり、聞いた音を書き取り発音もできるようになるものなのですが、ジョリーフォニックスって初めて聞きました。どんなものなのでしょうか。今回調べてみました。

Jolly Phonics-ジョリーフォニックスって何?

  • 知ってる?英語の習得が早くなる勉強法~Jolly Phonics~

Jolly Phonics-ジョリーフォニックスとは、英語の文字と音の関係を理解し、正しい発音や聞いた言葉を文字に変換するための読み書きの手法を取り入れた英語教材です。それも子どもたちが楽しく学べるように、多感覚を駆使して英語学習ができる優れもの。しかも暗記が苦手な子どもでも、動きに関連させたり物語でイメージを膨らませたり、さまざまなアプローチで習得が可能なのです。

日本ではまだなじみがない教材ですが、海外では主流だそう。さまざまな学校で取り入れられているそうです。いろんなタイプの子どもにも対応できるので、おうち英語用の教材としてはかなりオススメです!

日本でも教材を購入することは可能ですが、限られたサイトや店舗でしか購入することができないので注意が必要です。購入できるサイトは

●情報はこちら

キーワード検索に「Jolly Phonics」と入れてください。

Jolly Phonics-ジョリーフォニックスの特徴

  • 知ってる?英語の習得が早くなる勉強法~Jolly Phonics~

多感覚を駆使した学習って具体的に何するの? そう思いますよね。Jolly Phonics-ジョリーフォニックスでは、視覚、聴覚、触覚、運動感覚の4つを刺激して正しい発音とフォニックスの基本的なルールを学びます。

指で文字をなぞったり、歌ってみたり、絵本のページを見てどんな物語か想像して話してみたり… 学ぶというより、遊びに近い形でアプローチできるので苦手意識がつきにくいです!

さらにJolly Phonics-ジョリーフォニックスには5つの習得のためのスキルがあります。

1. Learning the Letter Sounds-文字の音を学ぶ
2. Learning Letter Formation-学習文字の形成
3. Blending-ブレンド(組み合わされた音を教える)
4. Identifying Sounds In Words-言葉の中の音を識別する
5. Tricky Words―トリッキーな言葉

Jolly Phonics―ジョリーフォニックスの教材を使って、英語の音と文字を自然と身につけることができるのです。

フォニックスを学ぶことで身につく技術

  • 知ってる?英語の習得が早くなる勉強法~Jolly Phonics~

ではフォニックスで身につけられること、それは今までの教材のように読んでいるものだけのものとは違うようです。

抵抗なく英語が話せる

学校の英語の授業で「Repeat after me!」と言われても、なんとなく恥ずかしくて上手に言えない記憶ありませんか?(私は特にそうでした)どれだけ英語を勉強しても、実際に話していかないと英会話は上達しません。恥ずかしくて英語を話せない… それでは英語学習で大きな後れを取ってしまいます。

でもフォニックスを小さいときから学んでいると違うのです!! 反復練習でたくさん発音・発話をして慣れているので、抵抗なく話すことができるのです。だから、英語を話すこと=恥ずかしいという感覚が最初からないのです!  他の子より発話できる→褒められて自信につながるとなるので、どんどん英語を話すことに繋がります。

英検®に強くなる

英検は今や大学受験に欠かせない資格といっていいレベルまできています。ある大学では英検準1級を取得していると英語は満点扱いとなり、英語の試験が免除されたり、取得していないと出願さえできない大学もあったりしています。

こうした英検の上の級を目指す場合、面接対策が必須です。自分の意見を英語で伝えられないと合格できません。 フォニックスを学んでいると英語で表現することに慣れているため、英検対策で初めてスピーキングの練習をする人に比べかなり有利です。

また、声に出す反復練習で自動的に耳も鍛えられ、正しい発音も聞き取れる土台が形成されているため、初めて聞くリスニング音源にも対応できます。

どうせ学ぶなら楽しい方がいい!

  • 知ってる?英語の習得が早くなる勉強法~Jolly Phonics~

フォニックスを学ぶことはメリットしかありませんが、子どもに学ばせるときは楽しいゲームのような感覚で自然に学んでほしいですよね。変に勉強と意識させてしまうと、抵抗されてしまう可能性があります。Jolly Phonics-ジョリーフォニックスはこのように楽しんで学ぶことに特化した教材ですので、おうち英語を目指しているご家庭にオススメです!

元々Jolly Phonics-ジョリーフォニックスは、イギリスの小学校のスー・ロイドとサラ・ワーナムによって開発されたものです。英語を母国語としている子どもたちにどうしたらわかりやすく、効率的に指導できるよう考え尽くされて作られた英語教材なのです。「英語」に対するイギリスの誇り、それは英語発祥の国だからこそのこだわりはことのほか強いようです。

さらに英語教授の国際資格においても、イギリスの大学が認定しているものが多いとのこと。シェーンの講師たちもこの国際資格を持っている講師がたくさんいるそう。その資格というものはこんな名称です

CELTA=Certificate in Teaching English to Speakers of Other Languages
ケンブリッジ大学が認定している英語教授の国際資格
CertTESOL=The Certificate in TESOL (Teaching English to Speakers of Other Languages)
トリニティ・カレッジ・ロンドンが認定している英語教授の国際資格

英語教授法の研究と辞書の編さんは努め続けていているイギリス、そこで開発されたJolly Phonics-ジョリーフォニックスもまさにフォニックスのこだわりが詰まっています!!