英語初心者でもわかる接続詞一覧|使い分けと基本ルールまとめ
2022.02.19
中学英語で習う接続詞
中学英語で習った接続詞、いくつ覚えていますか? 今まさに勉強している中学生の方々も接続詞と前置詞の使い分けがおわかりになりますか? 接続詞はなかなか奥が深い英語の世界のようです。今回例文作成をし、シェーンの講師に確認をしてもらったら、自然な英語表現とは違う箇所が多く、結構直されてしまいました( ̄▽ ̄;)
今回は中学英語文法で習う接続詞をベースに、日常で使える英語の表現を身につけていきましょう。英語の接続詞はあるものとあるものをつなげるために必要不可欠な大切なもの。接続詞を英語ではconjunctionと言います。ここでしっかりとwhen、if、because、thatの接続詞たちを身につけていきましょう。
中学英語で習う接続詞には何がある? when、if、because、thatの使い方
中学英語で習うwhen、if、because、thatの接続詞たち。これ以外にもand、but、or、before、nor、neither、since、onlyなども接続詞の役割を果たします。最初に接続詞がどんな働きをしているのかご紹介していきます。
接続詞とは
文と文をつなぐ間の言葉で、日本語の意味では「それで」、「でも」、「AとB」、などの役割を持っています。副詞節へと続ける接続詞で、等位接続詞と従属接続詞に分けられ、and、but、orの等位接続詞と、while、as、whereの従属接続詞があります。
when/if/because/that、いつ使い分ける?
中学英語で習う「when」「if」「because」「that」は、それぞれ使う場面が異なります。
- when:「~の時」→時間を表す接続詞
- if:「もし~なら」→仮定の条件を表す接続詞
- because:「~なので」→理由を示す接続詞
- that:「~ということ」→文と文をつなぐ名詞節の導入
If it rains, we will stay home.
(もし雨が降ったら、私たちは家にいます)
このように、意味の違いを意識して使い分ける練習が大切です。
【whenの例文】
I had ten dogs when I was child.
→ 子どもの頃に犬を10匹飼っていました。
When I’m busy, she is bad in a mood.
→ 私が忙しくなると、彼女はご機嫌が悪くなります。
【ifの例文】
If I had lived in UK two years ago, I would be able to speak English very well.
→ もし2年前にイギリスに住んでいたら、英語が満足に話せたことでしょう。
If it rains tomorrow, my younger sister will stay at home.
→ もし明日雨なら、妹は家にいることになります。
Even if my grandmother is watches TV late time, she can get up early in the morning.
→ 祖母はたとえ遅い時間にテレビを観ていても、朝は早く起きられます。
【becauseの例文】
Because he has a plan on the old course at St Andrews, my father likes to play golf.
→ 私の父はゴルフが好きなので、セントアンドリュースのオールドコースへ行く計画をしています。
Because I like desserts, I think about what sweets my mother will give me every day.
→ 私はデザートが好きなので、ママの作る今日のお菓子のことをいつも考えています。
Because I don’t have wireless earbuds, I want my younger brother to lend them to me.
→ 私がワイヤレスイヤホンを持っていないのに、弟は貸してほしいようだ。
【thatの例文】
He didn’t know that I had moved to Tokyo.
→ 彼は私が東京に移動になるのを知りませんでした。
中学英語で習う接続詞の問題
■接続詞whenの実践問題(和訳)
① When I was a kid, I played football every day after school.
② When it’s my daughter’s birthday, I will make a special chocolate cake.
③ When it’s Friday, I always eat a lot for dinner.
■接続詞whenの実践問題(英作文)
④ 私が10歳の頃、名古屋に住んでいました。
⑤ 冬になると私たちはスキーを毎日していました。
⑥ 雨の日に私は眠くなります。
【解答】
① 私が子どもの頃は毎日放課後にサッカーをしていました。
② 私の娘の誕生日には特別なチョコレートケーキを作ります。
③ 金曜日にはたくさんディナーを食べます。
④ When I was 10 years old, I lived in Nagoya.
⑤ When winter came, we went skiing every day.
⑥ When it rains, I get sleepy.
■接続詞ifの実践問題(和訳)
① If you have a red pen, please lend it to me.
② If I were you, I would try to relax.
③ We will go on a picnic if it’s sunny tomorrow.
■接続詞ifの実践問題(英作文)
④ もし月が見えたら私は写真に撮りたい。
⑤ もし彼女が笑ってくれたら、いい日になります。
⑥ もし母が病気になれば、私が夕食を作ります。
【解答】
① もし赤いペンをお持ちなら私に貸してください。
② もし私があなただったら、リラックスするように努めます。
③ 明日晴れたら私たちはピクニックに出かけます。
④ If I can see the moon, I want to take a picture.
⑤ If she smiles, it’s a good day.
⑥ If my mother is sick, I will cook dinner.
■接続詞becauseの実践問題(和訳)
① I want to sit down soon because I am so tired.
② Because I got this bag in London, it is my favourite.
③ He stopped his car because he had left his smartphone in his house.
■接続詞becauseの実践問題(英作文)
④ 電車に乗り遅れたので彼女は遅刻しました。
⑤ 私は英語の勉強をしないので英語が話せません。
⑥ 昨日はとても忙しかったので私は昼食を食べていません。
【解答】
① とても疲れていたのですぐに座りたい。
② ロンドンで買ったのでこのバッグは私のお気に入りです。
③ 彼は家にスマートフォンを忘れたので車を停めました。
④ She was late because she missed her train.
⑤ Because I don’t study English, I cannot speak it.
⑥ I didn’t eat lunch yesterday because I was very busy.
■接続詞thatの実践問題(和訳)
① This beer is the tastiest that I have ever drunk.
② She knows that my mother is good at cooking.
③ We hope that you will enjoy Christmas.
■接続詞thatの実践問題(英作文)
④ 私は彼が発熱していたのではないかと思いました。
⑤ 私はあなたが送ってくれた誕生日メッセージに気づきませんでした。
【解答】
① 今まで飲んだなかでこのビールは一番美味しい。
② 私の母が料理上手なことを彼女は知っていました。
③ あなたが楽しいクリスマスであることを私たちは願っています。
④ I thought that he had a fever.
⑤ I didn’t notice that you had sent me a birthday message.
音読・書き取りで定着させよう
接続詞を覚えるだけではなく、実際に使えるようにするためには練習が大切です。
以下の方法がおすすめです:
- 例文を3回音読して口に覚えさせる
- 自分の例文を作って書き取り練習をする
- スマホの録音機能で自分の発音をチェックする
When I get home, I eat snacks.
(家に帰ると、おやつを食べます)
こんなシンプルな文で構いません。自分の生活に置き換えて練習しましょう。
中学生・保護者の方へメッセージ
このページは、英語を学んでいる中学生はもちろん、保護者の方にも役立つ内容です。
- 英語学習のポイントがわかる
- 接続詞の使い方を親子で一緒に確認できる
- 家庭での英語学習の声かけにも活用できます
Because I study every day, I can speak English.
(毎日勉強しているので、英語が話せます)
こんな文を一緒に音読しながら、親子で楽しく学んでみてください。