1977年の創業以来、シェーンイングリッシュスクールは「English For Life 」を理念に、 幅広い層に向けたネイティブ講師による英語学習サービスを提供しています。 最新の英国式教授法を特長とし、国際的に通用する英語力を持った人材育成を通じて、 社会貢献をすすめていきたいと考えています。 なお、1993年より、安心して通える環境をもった学校のみが加入を許される、 文部科学省認可団体の「全国外国語教育振興協会」に加入しています。
イギリスを中心にカナダ、オーストラリア等のネイティブ講師がレッスンを担当いたします。
シェーンでは講師の採用とトレーニングに最大の力を注いでいます。
現場で教える講師を教務担当のネイティブマネージャーがしっかりフォロー。
常にレッスンの質の向上に努めています。
シェーンでは高額な回数制や年間契約でなく月謝制で学習されている方が大部分です。
スタートしようかどうしようか、考えているうちに時間はどんどん立っていきます。
「まずはスタートしてください」学習をお考えの方へのシェーンからのメッセージです。
※3ヵ月、6ヵ月、1年などの期間契約のコースがございます。
銀座・新宿・渋谷・池袋・恵比寿・赤羽・吉祥寺・川崎・横浜・大宮・千葉などの都心やターミナル駅だけでなく、郊外も合わせて首都圏を中心に約210校を展開。
受講生の皆様のご都合に合わせてスクールを選んでいただけます。システムやレッスンカリキュラム、講師のクオリティはどちらのスクールを選んでいただいても変わりません。
せっかくネイティブ講師と英語を学んでいるのなら、ネイティブ講師とでしか出来ないことを最大限レッスン時間の中でやっていきます。 泳ぎ方を本で学んでも実際にプールで練習しなければ泳げるようになりません。車の運転の仕方を本で学んでも、実際に教習所で車を運転しなくては路上に出ていきなり運転は無理でしょう。 英語でも実際に自分の持っている単語力、文法力を駆使して目の前のネイティブとコミュニケーションをとる事を通じて実践力がついていきます。 もちろん学習テーマのないただのおしゃべりでは話しやすい内容や楽な言い方に偏って、苦手な点がいつまでも伸びません。 シェーンではきちんとテキストを使ったレッスンカリキュラムに基づき、毎回の文法や習得単語のテーマを決めてレッスンを行っていきます。
一方で語学学習では会話だけでなくリーディング、ライティングの学習も大事です。また、会話をするにはまず言いたい事を頭で組み立てる基礎となる単語力や文法力、そして文章構成力が必要となります。シェーンのレッスンではリーディング、ライティングを宿題形式でこなすことを中心にそういった能力向上をしていきます。 教授法資格や経験を持った質の高い講師を相手に、自分の言いたい事を英語で口にして伝え、相手の言っている生の英語を聞きそれにレスポンスする実践トレーニングをベースにしっかりとバランスよく学んでいくのがレッスンの目標です。